負担付贈与にメリットはあるのか?

負担付贈与のイメージ画像 相続・贈与

負担付贈与
 負担付贈与とは、読んで字のごとく負担付きの贈与のことです。
受贈者は財産を受け取る代わりに負担を背負わなければいけません。

分かりやすく言えば、受贈者が、土地+アパートを受け取りる代わりに、
その借金(負担)を支払っていく場合のようにプラスの財産とマイナスの財産を一緒に贈与することです。

負担付贈与のイメージ画像

受贈者にはどのようなメリットがあるのか?

負担付贈与の贈与税の計算は、以下のような計算がなされます。

[資産(贈与された資産) - 負債(借金等の負担)-110万円]✕ 税率 - 控除額 = 贈与税額

借金付きのアパートを贈与された場合で、
アパート5,000万円(市場価格) - 借金 < 110万円 の場合、贈与税がかかりません。

受贈者のメリット
・早いうちから資産を取得することができ、資産をフル活用することが出来る。

贈与者のメリット
・(基礎控除内の贈与の場合)贈与税がかからず、借金を減らすことが出来る。
・アパート等からの所得を分散することができ、所得税を軽減することが出来る。

受贈者のデメリット
・所得が増え、支払う所得税額が増える。

贈与者のデメリット
・借金を減ったというその債務分の経済的利益を得るので、譲渡所得税がかかる。

※負担付贈与には注意が必要です。
負担付贈与を行う場合
・土地や建物を負担付贈与『市場価格』-『相続税評価額』-『負債』=みなし贈与 となる。
・土地や建物以外を負担付贈与する場合は、みなし贈与とみられない。

相続の場合
・どの資産も『相続税評価額』を用います。

また、一般的に『市場価格』>『相続税評価額』、『贈与税率』>『相続税率』のケースが多く、一概にメリットが得られるとは限りません。

当事務所では、負担付贈与を行い事業承継を行う場合と相続による事業承継を行う場合など、様々なシミュレーションを行い、お客様にとって最適な贈与・相続の実現をご提供いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました